
Microtubes X7
Distortion, Redefined — Your Way
Microtubes X7
- High Pass Frequency: 歪ませるカットオフ周波数を100Hz~1kHzの範囲でコントロールします
- High Drive: ハイパス側の歪み量を設定します
- High Level: 歪ませたハイパスシグナルの出力音量を設定します
- Low Pass Frequency:ハイパス側にミックスバックされるローパスシグナルのカットオフ周波数を調整します
- Low Comp: ローパスシグナルのコンプレッション量を設定します
- Low Level: ローパスシグナルの出力音量を設定します
- Master: ユニット全体の音量を設定します

╳
Microtubes Xシリーズは、スタジオエンジニアたちが長年スタジオで採用してきたスタジオメソッドを継承し、明瞭なハイゲインからパンチの効いたマイルドなオーバードライブ、生々しく荒々しいファズやその中間まで、ベース・ディストーションの全領域を網羅しています。これにより、理想のベース・ディストーションのテクスチャー、定義、サイズを自由に構築する絶対的なコントロールを手に入れることができます。
Front Features
High Pass Frequency
ドライブサウンドに作用する高域のカットオフ周波数を設定します。 100Hz( ファズのような太いサチュレーションサウンド)から1kHz( シャープなサウンド) まで任意で設定が可能です。
High Drive
ハイパスフィルターを経由したドライブサウンドの歪みの量をコントロールします。
High Level
ハイパスフィルターを経由したドライブサウンドの出力レベルを設定します。
Low Pass Frequency
ハイパス側(ドライブサウンド)にミックスするクリーンサウンドに作用する低域のカットオフ周波数を設定します。50Hz(サブベースのみ)~500Hzの範囲で、クリーンな中域を保つことができます。
Low Comp
低域のコンプレッション量を設定します。
Low Level
ローパスフィルターを経由したクリーンサウンドの出力レベルを設定します。
Master
ユニット全体のボリュームを設定します。
Low Shelf
80Hz 以下の周波数を±12dB の範囲でブースト/ カットを行います。
500 HZ
500Hzを中心とした周波数帯域を±12dB の間でブースト/ カットします。
1 KHZ
1kHzを中心とした周波数帯域を±12dB の間でブースト/ カットします。
High Shelf
5kHz 以上の周波数を±12dB の範囲でブースト/ カットを行います。
Dimensions
Width: 94 mm / 3¾″
Length: 120 mm/ 4¾″
Height: 46 mm / 1¾″
Weight: 320 g / 0.7 lb
Warning
Microtubes X7の消費電流は100mA です。レギュレートされたDC9V センターマイナス極性のアダプターをご使用ください。環境への配慮を理由に9V バッテリー(006P) 駆動には対応していません。
レギュレートされてないパワーサプライの使用もしくは9VDC 以上の電圧を供給した場合、ノイズの発生やユニットが破損する恐れがあり、保証対象外となりますのでご注意ください。

Inputs and Outputs
Output
こちらの1/4 "ジャックからアンプや他のエフェクターのインプットに接続します。
Ground lift
ダイレクトアウトのシグナルグラウンドを切断し、 グラウンドループを防ぎます。スイッチはノイズの少ない方のポジションに設定してください。このスイッチの設定は1/4 " フォンアウトには影響しません。
Direct Output
マイクプリアンプやPAシステム等と接続するバランス XLR アウトプットです。。
Input
楽器またはペダルボードからの出力をこちらの1/4 "モノジャックに接続します。
9V DC
センターマイナスプラグの安定化されたDC9Vアダプターのみを使用してください。
Parallel Output
インプットシグナルをスルーアウトします。並列接続で使用する際に有効です。
免責事項
・製品の改良等により、予告なく仕様が変更となることがございます。予めご了承ください。
・正規輸入品以外は保証・修理の対象外となりますのでご注意ください。