Infinity 500 Combo 210

210 Digital Bass Combo

Infinity 500 Combo 210

- 500W 2x10 デジタルコンボアンプ
- Darkglass VMT、B3K、Alpha Omegaドライブを搭載
- フィルターとブレンドを備えたサブ・オクターブ
- ポジション調整可能なコンプレッサー(プリ/ポスト・ドライブ)
- 低域用に調整されたグラフィックEQ
- Pre/Post DI Output、Line Output、Headphone Output

A perfect blend of power and precision.

パワフルな500WアンプにカスタムメイドのEminence®スピーカーを搭載したInfinity Comboシリーズは、現代のベース・プレイヤーのためにデザインされました。ユーザーフレンドリーなインターフェースとクラウドに保存可能なプリセットにより、外出先でも異なるサウンドをシームレスに切り替えられます。そのサウンドの多様性により、様々なジャンルのライブ・パフォーマンスやセッションに最適です。

POWERFUL TONE SHAPING

6バンド・グラフィックEQ、ダイナミック・コンプレッション、複数のオーバードライブ・エンジン(B3K、Alpha-Omega、Vintage Microtubesを含む)により、ベーシストは繊細な暖かみからモダンなエッジまで、トーンを自在にコントロールできます。

SUITE INTEGRATION

内蔵のUSB-CとBluetoothにより、デスクトップまたはモバイルのDarkglass Suiteを通じてプリセットの管理、インパルス・レスポンスのロード、ファームウェアのアップデートが可能です。

PRO-GRADE OUTPUT FLEXIBILTY

Pre/Post DI、Line Output、Cab sim搭載のHeadphone Output、Speaker Extensionを備えたInfinity 500は、箱から出してすぐにステージ、スタジオ、練習に対応できます。

Top Panel Features

Input

標準的な1/4″モノラルケーブルで楽器を接続します。

Headphone Output

キャビネット・エミュレーション内蔵のヘッドホンアウトです。

Preset

ボタンを押すと、プリセット1~5とバイパスが切り替わります。編集したプリセットを保存するには、ライトが点滅するまで長押ししてください。

Input

入力ゲインをコントロールします。ノブを押してエフェクト・ループをON/OFFします。

Comp

コンプレッションの量をコントロールします。メイクアップゲインは自動的に調整されます。ノブを押して Comp OFF / Pre Drive / Post Drive のポジションを選択します。

Drive

ドライブの量/ノイズゲート・スレッショルドをコントロールします。ノブを押すと OFF / Leo Bass (Yellow) / Vitage Microtubes (Blue) / Microtubes B3K (Red) / Alpha-Omega (Purple) からドライブモードを選択することができます。
長押しするとノイズゲートのスレッショルドコントロール (White) に切り替わります。

Tone

ドライブのトーン/オクターブフィルターをコントロールします。ノブを押すとドライブ・トーン (ドライブのLEDカラーいずれか) とオクターバー・フィルター (Turquoise) が切り替わります。

Level

ブレンド前のドライブ・ブロックのレベルをコントロールします。ノブを押すとツイーターのアッテネーションをコントロールします。

Blend

ドライブのブレンド/オクターバーのブレンドをコントロールします。ノブを押すとドライブブレンド (ドライブのLEDカラーいずれか) とオクターバーブレンド (Turquoise) が切り替わります。

Preset Vol

プリセットのボリュームをコントロールします。ノブを押すと7個のIRスロットとIRバイパスが切り替わります。IRはHeadphoneとPost DI Outのみに反映されます。

Low

80 Hz以下の帯域を±12dBの間でブースト/カットします。

Mids

250 Hz、500 Hz、1.5 kHz、3 kHzそれぞれを中心とした周波数帯域を±12dBの間でブースト/カットします。

Treble

5 kHz以上の帯域を±12dBの間でブースト/カットします。

Master

スピーカー出力、ヘッドホン出力のマスターボリュームです。ノブを押すとミュート+チューナーONに切り替わります。長押しするとBluetoothペアリングを開始します。

Back Panel Features

AC Power On/Off

アンプの ON/OFF スイッチです。

AC Socket

電源ケーブルを接続しアンプに電源を供給します。AC100 - 240V、50Hz/60Hz まで対応した電源を搭載しています。

MIDI In

Darkglass MIDI Footswitchのみ7 ピン接続可能、その他のMIDIデバイスは5 ピン接続となります。

USB

USB-CポートはUSBオーディオインターフェース機能を開放し、Darkglass Suiteによるソフトウェアアップデートを可能にします。また、USB MIDI In/Outにも対応しています。

Post DI Output

プリアンプ・セクションで処理された (ゲイン、ディストーション、コンプレッサー、EQ、Cab sim などが適用された) 信号を接続したコンソールやマイクプリアンプ、インターフェースなどに出力します。

Ground lift

XLR DI アウトのグラウンドをリフトするスイッチです。DI アウトからの信号にグラウンドノイズが発生する場合は、このコントロールの設定を変更してみてください。

Pre DI Output

アンプに入力された直後のクリーンなシグナルをバランスシグナルに変換して出力します (Cab sim は適用されません)。

Line Out

IR を含まないプリアンプ・セクションで処理された信号を出力します。

Line In

ラインレベルの信号を受け付けます。

Send

プリアンプセクションを通過後の信号を出力し、外部のエフェクター、パワーアンプなどに接続が可能です。

Return

パワーアンプ直前のインプットで、入力された信号はプリアンプセクションは通らずパワーアンプに直接送られます。

External Speaker

アンプを外部スピーカーキャビネットに接続する場合に使用します。スピコンと1/4″フォンプラグに対応したコンボジャックです。最小負荷インピーダンスは 8 Ω、最小出力は 250Wです。

注意: 楽器用のシールドを使用してアンプとキャビネットは接続できません。アンプの故障の原因となりますのでお止め下さい。

Darkglass Suite

Infinity Comboには5つの多彩なファクトリー・プリセットがプリロードされています。Infinity ComboとDarkglass Suiteの併用は必須ではありませんが強く推奨します。

Darkglass Suiteは各プリセットのシグナルチェーンを操作・変更するインターフェースを提供し、Infinity Comboの全性能を引き出します。

iOS版またはAndroid版のDarkglass Suiteでプリセットの作成・編集・共有・適用が可能です。Darkglass Suiteのバージョンが最新版であることをご確認ください。

Technicals Details

Woofers
Custom Design Eminence® Speaker

Horn
WGS-410

Power Rating RMS
500 Watts

Dimensions
Width: 46.4 cm / 18.2″
Height: 61.1 cm / 24″
Depth: 39.5 cm / 15.5″
Weight: 17.3 kg / 38.13 lb


Warning
· アンプを分解しないでください。
· アンプを湿気の多い環境や液体の近くで使用しないでください。
· 本機の発する音量レベルは場合によって聴覚へ深刻なダメージを与える可能性があります。適切な聴覚の保護を行ってご使用ください。
· 通気孔を塞がないようご注意ください。ファンと通気孔はアンプの冷却システムの一部です。通気孔を塞ぐことでアンプがオーバーヒートしダメージを受ける可能性があります。
· 楽器用のシールドケーブルをスピーカーケーブルの代わりに使用しないでください。楽器用シールドケーブルはアンプからスピーカーへの出力信号を送信するようにデザインされていません。

免責事項

・製品の改良等により、予告なく仕様が変更となることがございます。予めご了承ください。
・正規輸入品以外は保証・修理の対象外となりますのでご注意ください。