
Alpha·Omega 900
Beautifully Brutal
Alpha·Omega 900
Alpha·Omega 900は、Alpha·Omega Ultraディストーション・プリアンプの最良の要素を継承して最先端の機能と組み合わせることで、圧倒的な900Wのパワーと地響きのようなサウンドを実現したモンスタークラスのアンプです。
- 900W ソリッドステート・ベースアンプヘッド
- デュアルTS/SpeakON Speaker Output(4Ω/2Ω選択可能)
- Pre/Post両方の信号に対応するDirect Output
- パッシブまたはアクティブ・ベースピックアップのパフォーマンスを最適化するPassive/Activeスイッチ
- Aux InputとHeadphone Outputにより音楽プレーヤーに合わせて練習が可能
- AlphaとOmegaドライブ・エンジンにより倍音の豊かさと音の広がりを調整可能
- ダイナミクスをコントロールしトーンの厚みを調整するVCAコンプレッサー
- 6バンドEQによるパワフルなトーンシェイピング・オプション
- USB経由でアップロード可能な3つのIRキャビネット・シミュレーションのメモリー機能
- リモートコントロールを可能にするMIDI Input

The beginning and the end.
DarkglassのシグネチャーであるAlphaとOmegaドライブ・エンジンが、オーバードライブ・シグナルに圧倒的な厚みと迫力を加えます。スタジオ・グレードのVCAコンプレッサーがコントロールのレイヤーを追加し、超静音の6バンド・グラフィックイコライザーが、アグレッシブなオーバードライブからクリアなクリーンサウンドまで、あらゆるニーズにも対応できるトーンを作り出します。さらに、MIDIプログラム機能とインパルス・レスポンス・キャビネット・シミュレーション、そして最大3つまで保存可能なバーチャル・キャビネットにより、AO900はツアー・ミュージシャンのための最も完成されたアンプの1つであるだけでなく、AUX InputとHeadphone Outputの組み合わせで無音での練習のための理想的なツールにもなります。Alpha·Omega 900は、Darkglassがこれまでデザインしてき中でた最もパワフルで特徴的な製品の1つであるAlpha·Omegaシリーズの最高の特性を引き出しています。

DISTORTION
このプッシュボタンでAlpha·OmegaエンジンのON/OFFを切り替えて、ナチュラルなコンプレッションとオーガニックな倍音、マイルドなオーバードライブからハイゲインまで幅広いサチュレーションを追加できます。Alpha·Omega エンジンはクリーンセクションの前段に配置されています(6 バンド・アクティブEQ を使用しさらにトーンシェイピングが可能です)。

MOD
2つのディストーションサーキットの選択/ ミックスを行います。Alphaはパンチの効いたタイトで明瞭なサウンドで、Omegaは荒々しく生々しいサウンドが特徴です。

DARKGLASS SUITE
Alpha·Omega 900はUSB経由でDarkglass Suiteとシームレスに接続でき、インパルス・レスポンスのロード、MIDI設定、内蔵のコンプレッサーとキャビネット・シミュレーション機能の微調整を行うことができます。
Front Panel Features
Input
モノラル・フォンケーブルを使用して楽器を接続します。
Passive/Active
パッシブとアクティブモードを切り替えます。アクティブベースを使用の際は出力が大きいため、アクティブモードを選択してください。
Distortion
Alpha·OmegaエンジンのON/OFF を切り替えて、ナチュラルなコンプレッションとオーガニックな倍音、マイルドなオーバードライブからハイゲインまで幅広いサチュレーションを追加できます。
Alpha·Omegaエンジンはクリーン・セクションの前段で動作します(そのため、Toneノブに加えて、6バンド・アクティブEQを使用して追加のトーン・シェイピングを行うことができます)。
Bite
ハイミッド(2.8kHz)をブーストし、プレゼンスと明瞭度を高めます(Alpha·Omega エンジンにのみ適用されクリーンサウンドには適用されません)。
Growl
よりファットなトーンとローエンドのサチュレーションを高めるシェルビング・ベース・ブーストです(Alpha·Omega エンジンにのみ適用され、クリーンサウンドには適用されません)。
Compression
Alpha·Omegaエンジンに加えられるダイナミック・コンプレッションの量をコントロールします。メイクアップゲインは自動的に調整されます。コンプレッサーはDarkglass Suiteより完全にOFFにすることも可能です。
Drive
Alpha·Omegaエンジンの歪みの量をコントロールします。ソフトでウォームなオーバードライブから重厚でモダンなディストーションサウンドまで幅広く設定可能です。
Level
Alpha·Omegaエンジンのレベルをコントロールします。
Blend
クリーンシグナルとAlpha·Omegaエンジンで生み出されるディストーションサウンドをミックスします。
Mod
2つの異なるディストーション回路を選択またはミックスします: Alphaはパンチの効いたタイトで明瞭なサウンドで、Omegaは荒々しく生々しいサウンドです。
Gain
アクティブ6バンドEQの前段の信号のヴォリュームをコントロールします。よりクリーンなサウンドを得たい場合は低めに、よりアグレッシブなサウンドを得たい場合は高めに設定します。
Bass
80Hz以下の周波数を±12dBの範囲でブースト/ カットを行います。
Mids
250Hz, 500Hz, 1.5kHz, 3kHz の周波数を±12dBの範囲でブースト/カットを行います。
Treble
5kHz以上の周波数を±12dBの範囲でブースト/カットを行います。
Master
アンプ全体のボリュームをコントロールします。
Mute
アンプのミュートの ON/OFF を切り替えます。
Dimensions
Width: 26.7 cm /10¼”
Length: 25.5 cm / 10″
Height: 7.1 cm / 2¾”
Weight: 2.4 kg / 5.3 lb

Back Panel Features
Speaker Output
スピーカーキャビネットを接続するスピコンと1/4”フォンプラグに対応したコンボジャックです。2 つのジャックに接続されたキャビネットはパラレル接続となります。
注意: 楽器用のシールドを使用してアンプとキャビネットは接続できません。アンプの故障の原因となりますのでお止め下さい。
4Ω/2Ω (Mode Select Switch)
トータルインピーダンスが2 Ωのキャビネットにアンプを使用する場合には2 Ωモードでご使用ください。また500Wの入力に耐えられない4 Ωのキャビネットを使用する際にも使用できます。(2 Ωモードで8Ωのキャビネットを使用する際は350Wの出力となります)
Send
プリアンプ部分を通った信号を出力し、エフェクターや外部のパワーアンプなどに接続が可能です。
Return
パワーアンプ直前のインプットです。ここに入力された信号はプリアンプ部分を通らずパワーアンプに直接送られます。Master Volumeコントロールはこの入力の後にあります。
Ground Lift
XLR DIアウトのグラウンドをリフトするスイッチです。DIアウトからの信号にグラウンドノイズが発生した際に使用してください。
Pre DI Output
アンプに入力された直後のクリーンなシグナルをバランスシグナルに変換して出力します(インパルス・レスポンス・キャビネット・エミュレーションは適用されません)。
Post DI Output
プリアンプ部を経由した後のシグナルをバランスシグナルで出力します。インパルス・レスポンス・キャビネット・エミュレーションを選択している場合は適用されます。
USB
USBケーブルを使用しAlpha·Omega 900をPC/MACと接続します。Darkglass SuiteよりMIDI、インパルス・レスポンスやコンプレッサーなどの設定が可能です。
Headphone Output
ヘッドホンを接続します。インパルス・レスポンス・キャビネット・エミュレーションを選択している場合は適用されます。
Headphone Volume
独立したヘッドホン・ボリュームコントロールです。
Aux In
ステレオミニプラグケーブルを使用し外部音源などを接続します。この入力はHeadphone Outputにのみルーティングされます。
Cabinet Select
使用するインパルス・レスポンスを3種類の中から選択またはOFF にします。
MIDI
外部からMIDI信号を受け、チャンネルの切替やその他機能のON/OFF を行います。
Footswitch
Intelligent Footswitchは専用のデジタル制御スイッチでAlpha·OmegaエンジンをリモートでON/OFFすることができます。スイッチを長押しすることでアンプのミュートも行えます。
・アンプとフットスイッチを接続するには一般的なモノラルケーブルを使用します。
・アンプのフロントパネルのスイッチでAlpha·OmegaエンジンのON/OFF を行う際は、リアパネルのFootswitchジャックからプラグを抜いてください。
Fan
アンプ内のヒートシンクシステムの冷却を促すファンです。アンプの温度が上昇した際にファンが回転を上げより効率的に冷却を行い、アンプの温度が低い場合は回転を抑えファンのノイズを小さくします。アンプの通気口をふさがないようにご注意ください。
AC Socket
電源コードを接続するコネクターです。100-230V、50Hz‒60Hzまで対応します。
AC Power ON/OFF
アンプのON/OFF スイッチです。
Darkglass Suite
Darkglass Suiteのデスクトップ・バージョンを使用することで、ライブラリから利用可能なインパルス・レスポンスをロードしたり、カスタム/サードパーティー製インパルスを追加することができます。さらに、ヘッドフォンレベル出力をコントロールすることもできます。

免責事項
・製品の改良等により、予告なく仕様が変更となることがございます。予めご了承ください。
・正規輸入品以外は保証・修理の対象外となりますのでご注意ください。