
Microtubes B7K V2
Presence. Power. Precision.
Microtubes B7K V2
Darkglass Electronics Microtubes B7K V2 Bass Preampは、オリジナルB7Kの全ての機能を備えていることに加えて、ローミッドではセンター周波数を1 kHzから500 Hzへ、ハイミッドではセンター周波数を3 kHzから1.5 kHzへ変更できるオプション機能が追加されており、トーンをさらに細かく調整することが可能です。これにより理想のディストーション・トーンを自由に調整することが可能になります。
- Blend: クリーンな入力シグナルとオーバードライブシグナルをミックスします
- Level: オーバードライブシグナルの音量を設定します
- Drive: オーバードライブシグナルのサチュレーション量を設定します
- Grunt Switch: サチュレートさせる低域の量を設定します
- Attack Switch: サチュレートさせる高域の量を設定します
- Parallel Output: 入力信号のパススルーで、パラレル・プロセッシングに使用できます
- Direct Output: 1/4 "OutputのバランスXLR Outputバージョン

Design and Tone. Perfected.
トーンを強調するオーバードライブと極めて透明感のある現代的なサウンドがMicrotubes B7Kの真髄です。ベースコミュニティで最も評価の高いDarkglassペダルのひとつであり、楽器のオリジナルサウンドを損なうことなく、ミックスにおける存在感を高めます。
Front Features
Blend
クリーンシグナルとオーバードライブシグナルのミックスバランスをコントロールします。オーバードライブシグナルのボリュームをコントロールするLevelノブの設定に関わらず、クリーンシグナルはユニティ・ゲインとなっており、ミックスするバランスの微調整をBlend ノブで行います。
Level
オーバードライブシグナルの音量を設定します。
Drive
オーバードライブシグナルのサチュレーション量を設定します。
Attack Switch
サチュレートさせたときの高域の量を設定します。"Boost" ポジションではプレゼンスを強調しよりクリアなサウンドになります。"Flat" ポジションは音色に影響を及ぼしません。 "Cut" ポジションでは高域の量を減少させ暖かみのあるサウンドになります。
Grunt Switch
クリッピングステージ前の低域のブーストレベルを3 モードから選択し低域の強さを設定します。
Low
100Hzを中心周波数として±12dBまでブースト/ カットします。
Low Mids Switch
Low Midsの中心周波数を1kHzから500Hzに変更します。
Lo Mids
1kHzを中心周波数として±12dBまでブースト/ カットします。
Hi Mids
3kHzを中心周波数として±12dB までブースト/ カットします。
Hi Mids Switch
Hi Mids の中心周波数を3kHzから1.5kHzに変更します。
Treble
5kHzを中心周波数として±12dBまでブースト/ カットします。
Dimensions
Width: 94 mm / 3¾″
Length: 120 mm/ 4¾″
Height: 46 mm / 1¾″
Weight: 320 g / 0.7 lb
Warning
Microtubes B7K V2の消費電流は26mA です。レギュレートされたDC9V センターマイナス極性のアダプターをご使用ください。環境への配慮を理由に9V バッテリー(006P) 駆動には対応していません。
レギュレートされてないパワーサプライの使用もしくは9VDC 以上の電圧を供給した場合、ノイズの発生やユニットが破損する恐れがあり、保証対象外となりますのでご注意ください。

Input & Outputs
Output
こちらの1/4 "ジャックからアンプや他のエフェクターのインプットに接続します。
Ground lift
ダイレクトアウトのシグナルグラウンドを切断し、 グラウンドループを防ぎます。スイッチはノイズの少ない方のポジションに設定してください。このスイッチの設定は1/4 " フォンアウトには影響しません。
Direct Output
マイクプリアンプやPAシステム等と接続するバランス XLR アウトプットです。
Input
楽器またはペダルボードからの出力をこちらの1/4 "モノジャックに接続します。
9V DC
センターマイナスプラグの安定化されたDC9Vアダプターのみを使用してください。
Parallel Output
インプットシグナルをスルーアウトします。並列接続で使用する際に有効です。
免責事項
・製品の改良等により、予告なく仕様が変更となることがございます。予めご了承ください。
・正規輸入品以外は保証・修理の対象外となりますのでご注意ください。